学校管理業務

SAFETY

学校の安全安心に
対する取組み

本業務に於いて『清潔・確実・丁寧』=安全・安心と考えており、 そこから生まれる信頼こそがすべての安全・安心への取組みと考えております。
安全・安心への取り組みは、児童・生徒・教職員および来校者の方々にとっても必要不可欠なものです。
学校を安全で安心な場所にするためには、予防対策への取組みこそ最大の危機管理対策と言えます。
防犯・防災に関し業務責任者及び用務員らには、事前研修はもとより学校マニュアル、 社内マニュアルに基づき年間を通して定期的な研修を実施しております。

防犯対策

防犯対策

  • 作業用具や備品の点検
  • 学校内外の破損箇所の点検と報告
  • 防犯訓練への参加
防火対策

防火対策

  • 消防設備場所の確認と一般的な操作方法の習得
  • 日常点検における不要な可燃物の回収
  • 避難経路の動線確認
  • 樹木の電線への接触確認と報告
  • 防火避難訓練への参加
  • ゴミ置場の整理整頓と施錠確認
不審者侵入対策

不審者侵入対策

  • 不審を感じたら直ちに報告
  • 死角となる樹木の発見と剪定作業
  • 防犯器具の点検(さすまた等)
  • 校門の電気施錠の確認
  • インターホンでの来校者確認と目視確認
  • 不審者侵入時訓練への参加

NATURAL DISASTER

天災時の取り組み

台風や地震等における災害発生時には、 冷静にことの掌握を行い学校の指示のもと児童・生徒の安全確保を最優先に迅速な対応を行います。

地震への対策

地震への対策

  • ロッカー、下駄箱等の転倒防止確認を行います。
  • 備蓄品の管理場所確認と搬出作業協力をします。
  • 残留児童・生徒捜索のためのヘルメットを常備します。
  • 学校ごとに出勤者、退勤者を学校と本社に連絡します。
  • 帰宅難民受入れ準備協力をします。
荒天時の対策

荒天時の対策

  • 台風や暴風対策として事前に器物の固定を行います。
  • 危険箇所を早期発見し報告と修繕対応を行います。
  • 豪雨に備えU字溝・排水口清掃を行います。
  • 学校ごとに出勤者、退勤者を学校と本社に連絡します。
積雪時の対策

積雪時の対策

  • 児童・生徒や来校者の通路確保を事前打合のうえ行います。
  • 融雪剤の保管と在庫確認を行います。
  • 除雪用具の保管確認を行います。
  • 登下校時に転倒などの危険箇所の告知と声掛けを行います。


作業提案の推進

当社は、仕様書に沿った業務を遂行することは、最低限の作業であると考えています。
また、学校側から依頼される作業には、十分に協議し対応させていただくと同時に、 当社から積極的に作業提案をすることで、
より良い学校環境づくりの業務を行っております。

01

積極的な作業提案を
行う為の工具導入

※これからも、効率よく作業するために様々な工具の導入を行っていきます。

02

清潔感をあたえ、
【心豊かな場所】の作業提案

花の植替え提案

花の植替え提案

鑑賞池の水交換

鑑賞池の水交換

周辺樹木の整備

周辺樹木の整備

03

安全・安心の確保のための
作業提案

※危険防止のための教室床修理や台風・大雨等の災害時前後の
器物散乱防止や台風通過後の雨漏り点検と倒木点検等に速やかに対応します。

教室内の床修繕

教室内の床修繕

雨漏り箇所の応急修理

雨漏り箇所の応急修理

台風後の倒木箇所の安全確保

台風後の倒木箇所の安全確保

04

事前研修で卒業式等も業務引継

業務引継も必ず実施し鍵の取扱い、三旗掲揚降納、日常業務等を研修させていただきます。
事前研修において、卒業式の前、当日には必ず研修をさせていただくことで
入学式・始業式に業務が錯綜することのないようにしていきます。

施錠解錠の研修

施錠解錠の研修

三旗掲揚・降納研修

三旗掲揚・降納研修

卒業式設営研修

卒業式設営研修

卒業式設営研修

卒業式設営研修

入学式会場設営研修

入学式会場設営研修

05

作業中における
危険回避の取組み

外作業は必ず二人での作業

外作業は必ず二人での作業

高所作業はヘルメット着用

高所作業はヘルメット着用

雨天時の転倒防止作業

雨天時の転倒防止作業

pagetop